加茂川上流地域の3地区: ・大山(おおやま) ・吉尾(よしお) ・主基(すき) が長狭米の厳選地区であり、 当店の仕入れの中心となっています。 明治天皇に献上していたお米は 主基地区のお米です。 (主基御斎田) |
![]() |
@ | 南部に広がる嶺岡山系は蛇紋岩が多く、この蛇紋岩には、稲の成育に必要な ミネラル分が豊富に含まれている。 |
---|---|
A | 蛇紋岩は風化しやすく、長い年月をかけて長狭地域の山あいに堆積して、 重粘土質の土壌を形成する。 |
B | 嶺岡山系から湧出する水は、蛇紋岩のおかげでミネラル分が豊富。 |
光 沢 | 炊きたてを見るととてもつやがあります。粒は小さめです。 |
風 味 | 香りと米のうまみがしっかりしています。 |
食 感 | 心地よい粒の感触と、適度な粘りがあります。 |
その他 | お弁当やおにぎりなど冷めても味が損なわれません。 |
→→ご購入はこちらから←← 気軽にお試しできる2kgパックも用意しております。 是非一度ご賞味ください。 |